革靴のオーダーメイドができるおすすめショップ

スピカ

【Webで完結】
履きごこち重視
店舗:麻布十番

ミームスタイル

【斬新な靴】
オリジナリティ重視
店舗:オンラインのみ

現在、公式サイトにアクセスできません(2019年9月)

銀座ワシントン

【老舗】
納期スピード重視
店舗:銀座他

オーダーメイドにおすすめのデザイン・チャッカブーツ

~オーダーメイドで履き心地のいい革靴をつくろう~

はじめてのオーダーメイド革靴ガイド » モデル別セミオーダーシューズ事例 » チャッカブーツ

公開日: |更新日:

チャッカブーツ

ここでは、オーダーメイドシューズを作る上で知っておきたい革靴デザイン、チャッカブーツについてまとめています。

オーダーメイドで人気のデザイン、チャッカブーツ

チャッカブーツは、外羽根式の鳩目をくるぶしのところで結ぶアンクル丈のブーツのことです。

ポロ競技において1ラウンドのことをチャッカ(ChukkaまたはChukker)といい、1960年代にあるポロの選手が履いていたカジュアルブーツが今日のチャッカブーツのルーツといわれています。

競技用のブーツはあくまでも名前の由来であり、シューズショップで販売されている「チャッカブーツ」はカジュアルシーンで活躍するドレスシューズに分類されます。

チャッカブーツの特徴・魅力

チャッカブーツはプレーントゥのものが多く、シンプルな見た目でありながら、くるぶしまでをしっかり覆う安心感と存在感あるデザインが魅力です。

フォーマルシーンにはあまり適さないですが、カジュアルシーンでは大いに活躍してくれますし、ビジネスシーンでの応用も可能です。また、フォーマルな服装にあえてチャッカブーツを履くことで、カジュアルダウンさせるといった使い方もできます。

チャッカブーツを選ぶ際の注意点

メーカーにもよりますが、チャッカブーツは一般的に少し大きめに作られているといわれています。また、スムースレザーやスエードは履き込むことで徐々に足に馴染んできますので、サイズ選びには注意が必要です。

履き心地にこだわり、長く愛用できる一足を求めるのであれば、フィッティングやフォローなど丁寧に対応してくれるお店を選ぶことをおすすめいたします。

チャッカブーツを注文できる
靴のオーダーメイド店3選

チャッカブーツのデザイン例

チャッカブーツ1
画像引用元:スピカ(http://www.spica-inc.jp/セミオーダーシューズ/17566/)

つま先…プレーントゥ/アッパー…紐(外羽根式)/色…ミディアムブラウン/素材…スエード/ソール…ラバー

チャッカブーツ2
画像引用元:銀座大賀靴工房(http://www.fight.co.jp/shinshi/chaccab200.html)

つま先…プレーントゥ・メダリオン/アッパー…紐(外羽根式)/色…ダークブラウン/素材…レザー/ソール…ラバー

チャッカブーツ3
画像引用元:リーガル(http://www.regalshoes.jp/shop/g/
g14JRBE_____B____235/)

つま先…プレーントゥ/アッパー…紐(外羽根式)/色…ブラック/素材…レザー/ソール…ラバー

チャッカブーツ4
画像引用元:マドラス(http://www.shoe-style.jp/category/MD_MEN1400/M181G_DBR_V.html
#PROPERTY=P_MD_MEN&pointercat=PROPERTY)

つま先…プレーントゥ/アッパー…紐(外羽根式)/色…ブラウン/素材…スエード/ソール…ラバー

チャッカブーツ5
画像引用元:ミームスタイル(http://www.memestyle.jp/gallery/?p=2)
2023年2年16月時点で、ミームスタイルの公式サイトは確認できませんでした。紹介している情報と現在は相違している可能性があります。

つま先…プレーントゥ/アッパー…紐(外羽根式)/色…ブラウン/素材…レザー/ソール…レザー

チャッカブーツの靴が欲しいものの「既製靴ではフィッティングに満足できない」という人は、オーダーメイドで靴を製作してみてはいかがでしょうか。既存の靴型(木型)をアレンジしてつくる「セミオーダーメイド」なら、相場4~6万円程度と、比較的リーズナブルにつくることができます。このサイトでは「履き心地重視」をはじめ、目的別に靴のセミオーダーメイドができるショップを厳選紹介しています。「自分の足にあったサイズのチャッカブーツが欲しい」という人は、ぜひ参考にしてみてください。

革靴のオーダーができるおすすめショップ