~オーダーメイドで履き心地のいい革靴をつくろう~

革靴のオーダーメイドができるおすすめショップ
公開日: |更新日:
ここでは、フルハンドメイドのビスポークシューズを手がけるSPIGOLA(スピーゴラ)について、ショップの特徴や価格などを紹介しています。
スピーゴラは、靴職人・鈴木幸次氏が2001年に立ち上げたビスポークシューメーカーです。
靴職人・鈴木幸次氏は、シューズパタンナーの父親のもとでパターンを学んだ後、イタリアへ留学。イタリア・フィレンツェにて名工といわれるロベルト・ウゴリーニ氏のもとで三年間修行し、帰国後に自身のブランド「スピーゴラ」を設立しました。
ブランドとしての歴史は十数年ですが、すでに香港・シンガポール・ニューヨークでのオーダー会で成功を収めた他、北欧各国への展開も進むなど、日本国内のみならず世界でも幅広く活躍されています。
もともとビスポークのシューズブランドとして立ち上がったスピーゴラですが、2011年に「スピーゴラ カポラボーロ」というプレタブランドを新たに設立。ス・ミズーラ(Su Misura)と呼ばれる、受注生産方式による九分仕立て・仮縫いなしのパターンオーダーにも対応できるようになりました。
サイズ展開は、フレンチサイズで38〜43(日本サイズで23〜28)のハーフサイズピッチ。ビスポークの場合、納品まで通常1年ほど必要ですが、パターンオーダーであれば3〜4ヶ月程度で製作が可能となっています。
画像引用元:スピーゴラ公式HP
http://www.spigola.jp/bespoke/
「スピーゴラ」という名前の意味は、イタリア語で魚の「スズキ」。イタリアで修業を積んだ鈴木幸次氏の遊び心が感じ取られる名前となっています。
そんな海外でも高い評価を得ている鈴木幸次氏が手掛けるビスポークは、クラシックなデザインの中に大人の色気と遊び心を感じさせる、個性的かつ精錬されたデザインとなっています。
素材は鈴木氏が自ら渡欧し買い付けるとのこと。じっくりと吟味され選び抜かれたものが用いられています。クロコヌバックやロシアンカーフなど、珍しい素材のものもオーダー可能。
製法に関してはハンドソーン・ウェルテッドに加えてグッドイヤー、マッケイ、ノルベジェーゼ製法など、様々な製法から好みのものを選ぶことが出来ます。
ビスポークはハンドソーン・ウェルテッド以外に製法の選択肢が無い場合が多いですが、「スピーゴラ」では自分の好みにあった製法でオーダーすることが出来ます。
さらに注目したいのは木型へのこだわりです。鈴木氏によると、ベースは飽きの来ないクラシックなデザインながら、シャープさや鋭角を取り入れて大人らしいセクシーさを見せることが出来るよう悩みながら作り上げた木型とのこと。
それによって靴は、まるで足の形をそのまま抜き出したかのような立体感のあるものに仕上がります。既製靴と並べて比べると、まるで生きているかのようなビスポークの立体感と存在感に圧倒されることでしょう。
圧倒的な技術力はその履き心地にも現れます。ヒールカップからボールジョイントまでの一連の構造のバランスが絶妙で、しなやかに足になじみ、ソールの返りも非常に良好です。
まるで足に吸い付くかのようなフィット感で、長距離を歩いても疲れにくいため、快適な歩き心地を楽しむことが出来ます。
納期は仮縫いを含めて約1年。価格は340,000円~となっています。
画像引用元:スピーゴラ公式HP
http://www.spigola.jp/preta/
2011年よりプレタブランド「スピーゴラ カポラボーロ」が設立され、パターンオーダーの対応を始めました。それによりスピーゴラの洗練された技術力と上品なセンスを、比較的安価かつ早い納期で味わうことが出来るようになりました。
スピーゴラのパターンオーダーは、受注生産方式で九分仕立て(ウェルト部の出し縫いのみマシンにて行なわれる方法)、仮縫い無しという方法で制作されます。
無数のビスポーク靴を制作することによって得られたノウハウや精錬された技術力が生かされた、素晴らしいデザインと履き心地を楽しむことが出来ます。
納期は3か月から4か月ほど。価格はおよそ15万円からとなっています。
現在、公式ホームページには13種類のパターンオーダー・コレクションが掲載されており、オンラインでオーダーが出来るようになっています。
店名 | Antica Bottega della Spigola(アンティカ・ボッテガ・デラ・スピーゴラ) |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市長田区細田町5-2-16 |
アクセス | 市営地下鉄「新長田駅」から徒歩3分 (市営地下鉄「新長田駅」東出口を出たらすぐ正面に見えるローソン方向に信号を渡り、そのまま線路沿いに直進。次の信号がある交差点を左折し、郵便局のある交差点を越えたら次のT字路を左に曲がると、すぐ左手に暖かい一軒家のようなたたずまいの店舗兼アトリエがあります) |
電話番号 | 078-641-1343 |
営業時間 | 要問合せ ※不定休(土日は予約制) |