~オーダーメイドで履き心地のいい革靴をつくろう~

革靴のオーダーメイドができるおすすめショップ
公開日: |更新日:
ここでは、リーズナブルな価格でオーダーメイドの革靴を製作してくれるズーティーについて、ショップの特徴や価格などを紹介しています。
東京・吉祥寺にあるzootie(ズーティー)は、1996年の創業以来、20年以上にもわたってヴィンテージアイテムの販売を行なっているお店です。1940年代から1970代あたりのヨーロピアンヴィンテージアイテムを販売する傍らでオーダメイド革靴の製造を手がけています。
ズーティー最大の魅力は、お財布に優しい価格設定です。
通常、オリジナルシューズを作るとなると数十万円以上の料金がかかってしまうもの。特に革靴となると、用いる素材や製法によってはかなり高額な料金になることも多いです。
しかし、ズーティーでは10万円前後、いちばん安い製法であれば7万円程度の金額でオリジナルシューズを作成してくれます。金銭的な部分でオーダーメイドシューズを諦めていた方でも、手を伸ばしやすい価格のズーティーであれば夢が叶うでしょう。
製法のほか、靴の形、革やソールの種類が多彩であることもズーティーの特徴です。
豊富なメニューのなかから自由自在にデザインを作り上げることができるため、本当の意味で世界にひとつしかない、オーダーメイドの革靴が完成するはずですよ。
オーダーメイドシューズは一つひとつ丁寧に製造されるため、ほとんどのお店では納品までに半年~一年かかってしまいます。
ズーティーでも専任の職人がひとつずつ丁寧にシューズの製造を行なっていますが、ズーティーは知る人ぞ知る名店ということもあり、納品までの期間がかなり短くなっています。
「オーダーメイドシューズを作りたいけれど、半年も待ちたくない…」という方は、品質の高いオリジナルシューズをスピーディに製作してくれるズーティーにシューズ製作を依頼してみてはいかがですか。
ハンドソーン・ウェルテッド製法
店名 | zootie(ズーティー吉祥寺) |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-26-12 |
アクセス | 「吉祥寺駅」より徒歩7分 |
営業時間 | 12:00〜20:00 |