革靴のオーダーメイドができるおすすめショップ

スピカ

【Webで完結】
履きごこち重視
店舗:麻布十番

ミームスタイル

【斬新な靴】
オリジナリティ重視
店舗:オンラインのみ

現在、公式サイトにアクセスできません(2019年9月)

銀座ワシントン

【老舗】
納期スピード重視
店舗:銀座他

ボナンザのハンドメイド革靴の特徴

~オーダーメイドで履き心地のいい革靴をつくろう~

はじめてのオーダーメイド革靴ガイド » 革靴のオーダーメイドができるおすすめショップカタログ » ボナンザ

公開日: |更新日:

ボナンザ

ボナンザ
画像引用元:ボナンザ公式HP
http://shoesbonanza.com/

ここでは、名古屋でハンドメイドのオーダーシューズを販売しているボナンザについて、ショップの特徴や価格などを紹介しています。

ボナンザが手がけるオーダーシューズの特徴

ボナンザは、「メイドイン名古屋」にこだわるオールハンドメイドの革靴メーカーです。

同じ職人が一貫して対応

ボナンザでは、一人の靴職人がお客さんとの対応から靴の製造工程まで、全てを一貫して行います。職人が直接お客さんの対応をすることで、お客さんの要望を余すところなく靴作りに反映できるのです。

このようにお客さんと職人の距離が近いのがボナンザの魅力。お客さんにとっては、職人の顔が見えるため安心して注文できるというメリットがあります。

名古屋の自社工場で製造した革靴を直売

ボナンザは名古屋に自社工場をもち、ハンドメイドにこだわって革靴やバッグを生産しているメーカーです。名古屋の靴作りの伝統技術を引き継いできた職人が、手作業で作り上げたオンリーワンの靴を届けるという「メイドイン名古屋」のコンセプトを守り続けています。

オーダーシューズ価格(全て税抜き表示)

ttsc-004 内羽根イミテーションキャップ

sb-008 内羽根プレーントウ

tak-010 ブラインドブローグ

tom-020 外羽根革ステッチストレートチップ

※木型調整および仮靴製作費…3,000円

セメント製法・マッケイ製法・ハンドソーンウェルテッド製法に対応

革靴の製法に関しては、ボンドで貼り付けることによって安価に製造できるセメント製法、アッパーと底を貫通して縫い合わせるマッケイ製法、ウェルトでアッパーと中底を縫ってから本底と縫い合わせるハンドソーンウェルテッド製法に対応。好みや予算に応じて製法を選択できます。

納期目安

3週間から1ヶ月

Shop Data

店名 シューズ・ボナンザ
住所 愛知県名古屋市西区名駅二丁目27番6号 名古屋プライムセントラルパーキング1F
アクセス 地下鉄「名古屋駅」から徒歩4分
JR各線「名古屋駅」から徒歩7分
営業時間 火水木 13:00~20:00/土日 10:00~18:00 
※月曜定休
電話番号 052-564-5900

革靴のオーダーができるおすすめショップ