革靴のオーダーメイドができるおすすめショップ

スピカ

【Webで完結】
履きごこち重視
店舗:麻布十番

ミームスタイル

【斬新な靴】
オリジナリティ重視
店舗:オンラインのみ

現在、公式サイトにアクセスできません(2019年9月)

銀座ワシントン

【老舗】
納期スピード重視
店舗:銀座他

ハンドメイド革靴メーカー・ギルドオブクラフツの特徴

~オーダーメイドで履き心地のいい革靴をつくろう~

はじめてのオーダーメイド革靴ガイド » 革靴のオーダーメイドができるおすすめショップカタログ » ギルド・オブ・クラフツ

公開日: |更新日:

ギルド・オブ・クラフツ

男性用の黒と茶色の革靴

ここでは、ビスポークやセミオーダーに対応する革靴メーカー、ギルド・オブ・クラフツ(Guild of Crafts)について、ショップの特徴や価格などを紹介しています。

ギルド・オブ・クラフツが手がけるオーダーシューズの特徴

ギルド・オブ・クラフツは、1997年に設立されたハンドソーンウェルテッド製法によるハンドメイド靴メーカーです。

日本におけるビスポークの第一人者

代表を務める靴職人の山口千尋氏は、イギリスで手製靴を学び、帰国後にドクターマーチンなど有名ブランドのデザイナーを経験した後、ギルド・オブ・クラフツを立ち上げました。

1991年には、イギリスで一流と認められた職人にのみ与えられるギルド・オブ・マスタークラフツメンという資格を、日本人としてはじめて授与されています。

工程のほとんどを手作業で行なうオールハンドメイドシューズ

ギルド・オブ・クラフツでは、機械はミシンと漉き機以外使用せず、工程のほとんどを手作業で仕上げており、採寸〜製造に至るまですべて手作りにこだわることで、オーダーメイドならではの履き心地を生み出しています。

履き心地重視で選ぶ!
靴のオーダーメイド店を見る

オーダーシューズ価格(全て税抜き表示)

MTO(Made to Order)シリーズ

※シューツリー…ウッド 6,500円/フルレザー 30,000円

Last Holderシリーズ

※シューツリー…ウッド 38,000円/フルレザー 38,000円)

2タイプから選べるMTOシリーズ

ハンドソーンのエントリーモデルとして、トゥシェープは6種類あります。Classicはギルドオリジナル木型で対応。レングスとガース計測、フィッティングサンプルはワイズ2種、モデル数40(メンズ30 レディース10)、ボトミングはシングルです。フレンチレザーやオートシェイプを自由に組み合わせることも可能

落ち着いた黒~明るい茶色まで、自分好みのカラーパターンを探してください。 Primeは規定箇所の木型調整になります。つま先が窮屈。足にフィットしない。そんな困っている部分を補正した木型を使うことで、自分に合った履き心地を追求することもできます。

ガース詳細計測、フィッティングはワイズ2種で、Fitサンプルと Fitシェルから選べます。モデル数55(メンズ43 レディース12)、ボトミングはClassicと同じです。

4タイプから選べるLast Holderシリーズ

Last Holderシリーズでは、4タイプすべてお客様専用木型で対応。足の形状を数値に置き換え、木型の切削に反映させています。ビスポーク採寸を採用しているため、用途や目的に合わせて採寸可能。

フィッティングもビスポーク Fitシェル、仮縫いの靴を用意してもらえるタイプもあります。 モデル数は、Classic8(メンズ6 レディース2)・Heritage32・Privilege54。Masterpieceについては限りがありません。

すべてにおいてオートクチュールになっているため、靴への要望を満たせでしょう。カラーバリエーションも豊富、バックスタイルもシームレスですっきりしており、手作業ならではの丸みを帯びたかかとに仕上がっています。

最上級のカーフでアッパーを作り、フィドルバックにもギルド・オブ・クラフツの名前を刻むなど、細部にまで工夫が施されています。自分だけのオリジナルにカスタマイズされ、ギルド・オブ・クラフツの技術をふんだんに注ぎ込んでもらえるでしょう。

ボトミングはそれぞれに違いがあり、タイプによっていくつか選べるようになっています。例えばMasterpieceは、シングル・シングル/ハーフミッド・ダブル/フルミッド・ノルウィージャン・フィドルバック・ベベルウェストの6種類あります。

Classicならシングルのみですが、Heritageは3種類、Privilegeは5種類のボトミングに対応。 特にノルウィージャンはアッパーに対しウエルトをL字に取り付け、ブーツに使われるような仕様になっているため、雨や雪の日でも水の侵入を防いでくれるでしょう。

グッドイヤーウェルト製法によるプレタポルテ

構想から完成までに費やされた期間は1年以上。集約されたデータから木型を作り、妥協しない熟練の腕から生まれたプレタポルテは、20年の歳月を経て形になりました。

ゆるやかな履き心地のComfort Fitting、タイトな履き心地のNarrow Fittingの2タイプとなるプレタポルテは、アッパー素材にフランスのアノネイ社製カーフを採用います。ブラックのキャップトウオックスフォードデザインのみに展開したおかげでコストを抑え、シューツリー込で113,400円(税込)の価格になっています。

納期目安

要問い合わせ

Shop Data

店名 イデム&ギルド銀座店(ビスポークテーラー「i.d.e.m」との共同店舗)
住所 東京都中央区銀座1-3-3 東亜ビル1F
アクセス JR「有楽町駅」(京橋口)から徒歩4分
東京メトロ「銀座1丁目駅」から徒歩4分
営業時間 月水木金 12:00〜19:00/土日祝 11:00〜19:00 ※火曜定休
電話番号 03-3563-1192

その他の店舗

店名 阪急メンズ大阪店1F
住所 大阪府大阪市北区角田町7-10
アクセス JR大阪駅御堂筋口から徒歩4分
営業時間 月・火11:00~20:00/水~金11:00~21:00/土10:00~21:00/日・祝10:00~20:00
電話番号 06-6361-1381

店名 伊勢丹新宿店メンズ館1F
住所 東京都新宿区新宿3-14-1
アクセス 東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩1分
営業時間 10:30~20:00(定休日なし)
電話番号 03-3352-1111

革靴のオーダーができるおすすめショップ